血糖値の高い状態が続くと、体の中のたんぱく質が糖とくっつきます。 それを白血球が敵と間違えて攻撃します。 その結果、歯周病を含め、全身に炎症が起きやすくなります。 つまり、糖尿病が引き起こす炎症の一つに歯周病があります。 […]
簡単に説明すると、歯を支える骨がとけて歯が抜けてしまう病気です。 細菌が血管に入り込み、↓のような病気の原因になります。 脳梗塞 動脈硬化 心筋梗塞・狭心症・高血圧 糖尿病の悪化 誤嚥性肺炎 低体重児出産・早産 […]
歯周ポケット内に歯石が残っているということは、歯周ポケット内に多量のプラークがあるということです。 歯石自体の害はそれほど大きくなくても、その周囲に大量のプラークがくっついていると、プラークの毒素により炎症がおこります。 […]
歯科用CAD/CAMシステムを用いたハイブリッドレジンによる歯科補綴物が健康保険に導入され、上下小臼歯単冠、大臼歯の一部に対してのみ保険適用になります。大臼歯については、条件があります。 上下顎両側の第二大臼歯が全て残存 […]
親知らずの周囲が炎症を起こすと、痛みや腫れが生じます。 場合によっては、口が開けられない、顔が腫れてきたといった症状が現れる場合もあります。 親知らずでお悩みの方は、お気軽にご相談ください。 大学病院の口腔外科に在籍して […]
2001/5/31 横須賀 Er:YAGレーザー照射象牙質の接着における各種前処理の影響 江黒徹、大月将人、西村弥生子、前田徹、田中久義 日本歯科保存学会2001年度春期学会(第114回) 2001/5/31 横須賀 E […]
Comparison of the bond strength of composite resin to Er:YAG laser irradiated human enamel pre‐treated with va […]
1 Er:YAGレーザー照射エナメル質とコンポジットレジンとの接着強さ リン酸処理時間が接着強さに及ぼす影響:リン酸処理時間が接着強さに及ぼす影響 大月 将人 , 江黒 徹 , 前田 徹 , 西村 弥生子 , 田中 久 […]
歯石の約80%は、無機質、残りの約20%は有機質と水からできています。 無機質は、リン酸カルシウム、リン酸マグネシウム、炭酸カルシウムからなり、有機質成分は菌体で、内毒素も含まれています。歯石の有機成分はプラーク内の細菌 […]
バイオフィルムという言葉をご存じですか? 細菌が作り出す「膜」のことです。 例えば、排水溝のヌメリもバイオフィルムの一種です。 この膜に守られて、細菌がどんどん繁殖します。 このバイオフィルムは、とても強固で。普段の歯磨 […]