歯周病は早期発見が重要です!!

【歯周病診断チェック】

□ 歯を磨くと歯ブラシに血が付く
□ 歯ぐきが腫れている
□ 冷たい水を飲むと、歯や歯ぐきがしみて痛い
□ 歯がぐらぐらする、噛みにくい
□ 歯と歯の間に食片が良く挟まる
□ 歯が以前よりも長くなったように見える
□ 朝起きた時、口の中に粘つきがある
□ 歯ぐきを押すと膿が出る
□ 歯ぐきの周りにプラークや歯石がついている
 
以上の項目に1つでも当てはまったら、歯周病の可能性があるため歯科医院での検査をおすすめします。
少しでも心配なことがありましたら、歯周病治療に注力している当院まで、お気軽にお問い合わせ・ご来院ください。